English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية
:read-only CSS 伪類が要素がユーザー編集不可の状態(例えばロックされたテキストエディタ)を示します。
input要素に「readonly」属性を設定し、背景色を緑色に設定した:
<!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8"> <title>基本チュートリアル(oldtoolbag.com)</title>/title> <style> input { min-width: 25em; } input:-moz-read-only { background: cyan; } input:read-only { background: cyan; } p:-moz-read-only { background: lightgray; } p:read-only { background: lightgray; } p[contenteditable="true"] { color: blue; } </style> </head> <body> <input type="text" value="ここにあなたが入力したいどんなものでも入力できます."> <input type="text" value="読み取り専用." readonly> <p>普通の段落.</p>/p> <p contenteditable="true">編集可能な段落!</p>/p> </body> </html>テストをしてみる ‹/›
:read-only 選択子はreadonly属性が設定された要素を選択します。
フォーム要素はreadonly属性を設定して、要素が読み取り専用であることを定義できます。
注意: 現在、大多数のブラウザでは、 :read-only 選択子は input と textarea 要素に適用されますが、readonly属性が設定された要素にも適用されます。
テーブルの数字は、その属性をサポートする最初のブラウザバージョン番号を示します。
選択子 | |||||
---|---|---|---|---|---|
:read-only | サポートしています | サポートしていません | -moz- | はい | はい |
/* Firefoxでサポートするために、読み取り専用のinput要素を選択するには、-moz接頭辞 */ input:-moz-read-only { background-color: #ccc; } input:read-only { background-color: #ccc; }
注意:この選択子はreadonly属性を持つ<input>要素を選択するだけでなく、ユーザーが編集できないすべての要素を選択します。
CSS 選択子 :read-write