English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

CSS 参考手帳

CSS @ルール(RULES)

CSS 属性完全ガイド

CSS3 :last-child選択子

:last-child CSSのポップseudoクラスは、親要素の最後の子要素を表します。

完全なCSS選択子リファレンスマニュアル

オンラインの例

親要素内の最後のp要素のパラグラフの背景色を指定します:

!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8"> 
<title>基本のチュートリアル(oldtoolbag.com)</title> 
<style> 
:last-child
{
  background:orange;
}
</style>
</head>
<body>
<p>第一の段落。</p>
<p>第二の段落。</p>
<p>第三の段落。</p>
</body>
</html>
テストして見て‹/›

定義と使用法

:last-child選択子は、親要素内の最後の子要素を一致させるために使用されます。

ヒント: :last-childはp:nth-last-child(1)。

ブラウザの互換性

テーブルの数字は、その属性をサポートする最初のブラウザのバージョン番号を示しています。

選択子




:last-child4.09.03.53.29.6

完全なCSS選択子リファレンスマニュアル