English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

CSS 参考手册

CSS @规则(RULES)

CSS 属性大全

CSS :first-letter 仮想要素

完全なCSS選択子リファレンスマニュアル

オンラインの例

各<p>要素の最初の文字のスタイルを選択する:

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8"> 
<title>基本のチュートリアル(oldtoolbag.com)</title> 
<style>
p:first-letter
{
    font-size:200%;
    color:#0000ff;
}
</style>
</head>
<body>
<h1>ウェルカム・トゥ・マイ・ホームページ</h1>
<p>私の名前はJackです。</p>
<p>私は上海に住んでいます。</p>
<p>私の最良の友人はLindaです。</p>
</body>
</html>
テストをしてみてください ‹/›

定義と使用方法

:first-letter選択子は、要素の最初の文字のスタイルを指定するために使用されます。

ヒント: :first-letter選択子は以下の属性を使用できます: 

  • font properties

  • color properties 

  • background properties

  • margin properties

  • padding properties

  • border properties

  • text-decoration

  • vertical-align (only if float is 'none')

  • text-transform

  • line-height

  • float

  • clear

注意: "first-letter" 選択子は、ブロックレベル要素にのみ適用されます。

ブラウザ互換性

テーブルの数字は、その属性をサポートする最初のブラウザバージョン番号を示します。

選択子




::first-letter1.09.0
一部は5.5
1.01.07.0
一部は5.5

注意: IE 5.5-8 そしてOpera 4-6 古い文法標準のみ、シングル-コロンCSS2文法(:first-letter)。新しいバージョンがサポートする標準、二重カッコCSS3文法(::letter)

関連する読書

CSS 説明書: CSS 仮要素

完全なCSS選択子リファレンスマニュアル