English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية
HTMLの<rp>要素は、<ruby>要素を使用してruby注釈を表示できないブラウザ用に、次の括弧を提供するために使用されます。
ruby コメントの例:
<!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8"> <title>基礎チュートリアルウェブ(oldtoolbag.com)</<title> </<head> <body> <ruby> 漢 <rp>(</rp><rt>Kan</rt><rp>)</rp> 字 <rp>(</rp><rt>ji</rt><rp>)</rp> </ruby> </body> </html>テストをしてみる ‹/›
IEFirefoxOperaChromeSafari
IE 9+Firefox、Opera、Chrome および Safari が <rp> タグをサポートしています。
コメント:IE 8 または、IEブラウザのより古いバージョンでは、<rp> タグをサポートしていません。
<rp> タグは、<ruby> 要素をサポートしないブラウザで表示される内容を定義するために使用されます。
ruby 注釈は、中国語の音声や文字で、東アジアで使用され、東アジアの文字の発音を表示します。例えば、日本語のローマ字と中国語のピンインを使用したテキストです。
<rp> 要素は、<ruby> 要素をサポートしない場合に使用されます。<rp> の内容は、表示されるべき内容を提供し、通常は括弧でruby注釈の存在を示します。
<rp> タグと一緒に <ruby> と <rt> タグと一緒に使用されます:
<ruby> 要素は、一つまたは複数の説明が必要な/発音の文字と、その情報を提供する <rt> 要素で構成され、選択的な <rp> 要素も含まれます。この要素は、"ruby" 要素をサポートしないブラウザで表示される内容を定義します。
<rp> タグはHTML5 の中の新しいタグ。
<rp> タグのサポート HTMLのグローバル属性。
<rp> タグのサポート HTMLのイベント属性。