English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية
HTML <picture> 要素は、異なる表示に対応するために、0個以上の <source> 要素と1つの <img> 要素を含んでいます。/デバイスシーンに応じて画像バージョンを提供します。ブラウザは最も一致する子 <source> 要素を選択します。一致するものがない場合には、<img> 要素の src 属性の URL を選択します。選択された画像は <img> 要素が占めるスペースに表示されます。
スクリーンサイズに応じて異なる画像を表示する。一致するものがない場合やブラウザが picture 属性をサポートしていない場合には img 要素を使用します:
!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8"> <title>基本ガイド(oldtoolbag.com)</title> </head> <body> <h2>picture 要素</h2> <picture> <source media="(min-width: 650px)" srcset="/run/html/views.png"> <source media="(min-width: 465px)" srcset="/run/html/default.jpg"> <img src="/run/html/haha.gif" style="width:auto;"> </picture> </body> </html>テストを試してみる‹/›
picture 要素は、異なるデバイス上で異なる画像を表示することができ、一般的にレスポンシブデザインに使用されます。
HTML5 <picture> 要素が導入され、画像リソースの調整がより柔軟になります。
<picture> 要素は0個以上の <source> 要素と1つの <img> 要素で構成されています。各 <source> 要素は異なるデバイスに対応し、異なる画像ソースを参照します。一致しない場合、<img> 要素の src 属性に指定された URL が選択されます。
注意:
<img> 要素は最後の <picture>
要素の後に、ブラウザがその属性をサポートしない場合、<img> 要素の画像が表示されます。
テーブルの数字は、その要素をサポートする最初のブラウザのバージョン番号を示しています。
IEFirefoxOperaChromeSafari
<picture> 属性はHTML5 新たに定義された。
<picture> タグのサポート HTMLのグローバル属性。
<picture> タグのサポート HTMLのイベント属性。