English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

HTMLリファレンスマニュアル

HTMLタグ一覧

HTML オーディオ/ビデオDOM textTracks属性

HTMLMediaElementオブジェクトの読み取り専用textTracks属性は、テキストトラックリストオブジェクトを返します。このオブジェクトは、メディア要素のテキストトラックを表すTextTrackオブジェクトをリストアップし、テキストトラックリストの順序と同じ順序で表示されます。

 HTML オーディオ/ビデオ DOM リファレンスマニュアル

オンラインサンプル

利用可能なテキストトラックの数を取得:

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>HTML オーディオ/ビデオ textTracks 属性の使用-基本チュートリアル(oldtoolbag.com)</<title>
</<head>
<body>
<button onclick="getTextTracks()" type="button">利用可能なテキストトラックの数を取得</button>
<br> 
<video id="video1" controls="controls">
  <source src="movie.mp4" type="video/mp4">
  <source src="movie.ogg" type="video/ogg">
  <track src="demo_sub.vtt">
  あなたのブラウザは HTML をサポートしていません5 video タグ
</video>
<script>
myVid=document.getElementById("video1");
function getTextTracks()
{ 
  alert(myVid.textTracks.length);
} 
</script>
</body>
</html>
テストして見て‹/›

定義と使用法

textTracks 属性は TextTrackList オブジェクトを返します。
TextTrackList オブジェクトはオーディオを表します/ビデオの利用可能なテキストトラック
利用可能な各テキストトラックは、TextTrack オブジェクトで表されます。

ブラウザの互換性

IEFirefoxOperaChromeSafari

Internet Explorer 10、Opera、Chrome、および Safari 6 textTracks 属性をサポートしています。

注意:Internet Explorer 9 及びその以前のバージョンでは textTracks 属性をサポートしていません。

文法

audio|video.textTracks

返り値

タイプ説明
TextTrackList オブジェクトオーディオを表す/ビデオの利用可能なテキストトラック

TextioTrackList オブジェクト:

  • length - オーディオを取得/ビデオで利用可能なテキストトラックの数

  • [index] - インデックス index に基づいて TextTrack オブジェクトを取得します

注記:最初に利用可能なテキストトラックのインデックス index は 0 です。

TextTrack オブジェクトテキストトラックを表す。

TextTrack オブジェクトの属性:

  • kind - テキストトラックの種類を取得する("subtitles"、"caption"、"descriptions"、"chapters" または "metadata")

  • label - テキストトラックのラベルを取得する

  • language - テキストトラックの言語を取得する

  • mode - このトラックがアクティブであるかどうかを取得または設定する("disabled"|"hidden"|"showing")

  • cues - TextTrackCueList オブジェクトの cues リストを取得する

  • activeCues - 現在のアクティブなテキストトラック cues を TextTrackCueList オブジェクトの形式で取得する

  • addCue(cue) - cues リストに cue を追加する

  • removeCue(cue) - cues リストから cue を削除する

 HTML オーディオ/ビデオ DOM リファレンスマニュアル