English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

HTML リファレンスマニュアル

HTML タグ完全ガイド

HTML: <select> autofocus 属性

<select> autofocus属性はブール属性で、存在する場合、ページの読み込み時に自動的にフォーカスを取得するリストを指定します。

 HTML <select> タグ

在线示例

具有自动对焦的下拉列表:

!DOCTYPE html>
<html>
<head> 
<meta charset="utf-8"> 
<title>HTML:<select> autofocus 属性的使用-基础教程(oldtoolbag.com)</title> 
</head>
<body>
<select autofocus>
<option value="php">PHP</option>
<option value="java">Java</option>
<option value="rust">Rust</option>
<option value="pythone">Python</option>
</select>
</body>
</html>
テストを見て‹/›

ブラウザの互換性

IEFirefoxOperaChromeSafari

Internet Explorer 10、Opera、Chrome、Safariがautofocus属性をサポートしています。

注意:FirefoxまたはInternet Explorer 9 及び以前のバージョンでは<select>タグのautofocus属性をサポートしていません。

定義と使用法

autofocus属性はボールルーン属性です。

autofocus属性はページ読み込み時に自動的にリストボックスに焦点を当てます。

HTML 4.01 とHTML5の違い

autofocus属性はHTML5 中の<select>タグの新しい属性

HTMLとXHTMLの違い

XHTMLでは属性省略が禁止されており、autofocus属性は<select autofocus="autofocus">として定義する必要があります。

文法

<select autofocus>
 HTML <select> タグ