English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

HTML 参考手册

HTML 标签大全

HTML: <iframe> scrolling 属性

この記事では、HTMLのiframe scrolling属性がiframe内にスクロールバーを表示するかどうかを指定する方法について説明します。通常、iframe内のコンテンツがiframeより大きい場合、スクロールバーがiframe内に表示されます。

 HTML <iframe> タグ

オンラインサンプル

スクロールバーを持つ <iframe>:

!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<title>HTML:<iframe> scrolling 属性 - 基础教程网 oldtoolbag.com</title>
<body>
<p>常にスクロールバーを表示:/p>
<iframe src="/" width="400" height="250" scrolling="yes">
  <p>ブラウザがiframeをサポートしていません。/p>
</iframe>
<p>スクロールバーを表示しない:/p>
<iframe src="/" width="400" height="250" scrolling="no">
  <p>ブラウザがiframeをサポートしていません。/p>
</iframe>
<p>HTML5 scrolling属性はサポートされていません、CSSを使用してください.</p>
</body>
</html>
テストして見る ‹/›

ブラウザの互換性

IEFirefoxOperaChromeSafari

scrolling属性は廃止されていますが、すべての主要ブラウザでscrolling属性がサポートされています。

定義と用法

HTML5 <iframe>のscrolling属性はサポートされていません。CSSを使用してください。

scrolling属性は、<iframe>内にスクロールバーを表示するかどうかを指定します。
通常、<iframe>内のコンテンツが<iframe>を超える場合、<iframe>内にスクロールバーが表示されます。

構文

<iframe scrolling="auto|yes|no">

属性値

説明
auto必要に応じてスクロールバーを表示する(デフォルト値)。
yes常にスクロールバーを表示する(必要でなくても)。
noスクロールバーを表示しない(必要であっても)。
 HTML <iframe> タグ