English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

HTMLリファレンスマニュアル

HTMLタグ完全ガイド

HTML title属性

title全般属性は、相談情報テキストを含み、それが属する要素に関連しています。この情報は通常存在しますが、必須ではありません。ユーザーにヒント情報として表示するために存在します。

HTMLグローバル属性

典型的な使用法:
    リンク:リンクされたドキュメントのタイトルまたは説明
    メディア要素、例えば画像:説明や関連情報
    段落:フッター注や関連するコメント
    参照:著者情報、その他

オンラインサンプル

HTMLドキュメントでtitle属性の使用:

!doctype html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>HTML title 属性の使用(基本チュートリアルウェブ oldtoolbag.com)</title>
</head>
<body>
<p><abbr title="World Health Organization">WHO</abbr> was founded in 1948.</p>
<p title="無料基本トレーニング">oldtoolbag.com</p>
</body>
</html>
テストを見てみる ‹/›

ブラウザの互換性

IEFirefoxOperaChromeSafari

すべての主要ブラウザがtitle属性をサポートしています

定義と使用法

title属性は要素に関する追加情報を指定します。
要素にマウスを合わせると、その情報が通常ツールチップテキストとして表示されます。

HTML 4.01 HTML5の違い

HTML5中、title属性はどんなHTML要素でも使用できます(それはどんなHTML要素でも確認されますが、必ずしも役立ちません)。

HTML 4.01中、title属性は<base>、<head>、<html>、<meta>、<param>、<script>、<style>および<title>と一緒には使用できません。

文法

<element title="text">

属性値

説明
text要素のツールチップテキスト(ツールチップテキスト)を指定します。
HTMLグローバル属性