English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية
HTMLのidグローバル属性は、ドキュメント全体でユニークな識別子(ID)を定義します。リンク(スライスを使用して)、スクリプト、およびスタイル(CSSを通じて)で要素を識別するために使用されます。
JavaScriptスクリプトを使用してid属性を利用してテキスト内容を変更する:
!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8"> <title>基礎チュートリアルウェブ(oldtoolbag.com)</title> <script> function changeText() { document.getElementById("myHeader").innerHTML="ハハ、あなたに変わったよ、ありがとう!"; } </script> </head> <body <h1 id="myHeader">Hello World!</h1> <button onclick="changeText()">idのテキスト内容を動的に変更</button> </body> </html>テストをしてみてください ‹/›
IEFirefoxOperaChromeSafari
すべての主要ブラウザがid属性をサポートしています
id属性はHTML要素のユニークなidを指定します。
idはHTMLドキュメント内でユニークでなければなりません。
id属性はリンクアンカー(リンクアンカー)として使用でき、指定されたidを持つ要素にスタイルを変更または追加するためにJavaScript(HTML DOM)またはCSSを通じて使用されます。
HTML5 では、id属性はどのHTML要素にも使用できます(それがHTML要素であればどのように確認しても、必ずしも役立つとは限りません)。
HTML 4.01 では、id属性は以下に使用できません: <base>, <head>, <html>, <meta>, <param>, <script>, <style>, および<title>。
注意: HTML 4.01 idの値には厳しい制限があります (例:HTML 4.01 id値は数字で始まってはなりません)。
<element id="id">
値 | 説明 |
---|---|
id | 要素のユニークなidを指定します。 名前の規則:
|
CSSでid属性を使用する
CSSでid属性を使用して要素にスタイルを追加する方法