English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

HTML リファレンスマニュアル

HTML タグ一覧

HTML: <form> target 属性

この記事では、HTML form target属性が指定する名前またはキーワードについて説明し、これがフォームを提出後にどこで受け取った応答を表示するかを示す方法、HTML form target属性の使用方法、ブラウザの互換性、構文定義、属性値の詳細情報などを紹介します。

 HTML <form> タグ

オンラインサンプル

新しいウィンドウまたは新しいタブで開くフォームを提出する、つまり新しいウィンドウまたは新しいタブで受け取った応答を表示する:

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>HTML <form> target 属性の使用-基本チュートリアル(oldtoolbag.com)</title>
</head>
<body>
<form action="action_page.php" method="get" target="_blank">
  First name: <input type="text" name="fname"><br>
  Last name: <input type="text" name="lname"><br>
  <input type="submit" value="Submit">
</form>
</body>
</html>
テストしてみる ‹/›

ブラウザの互換性

IEFirefoxOperaChromeSafari

すべての主要ブラウザがtarget属性をサポートしています。

定義と使用法

target属性は、フォームを提出した後に受け取った応答をどこで表示するかを示す名前またはキーワードを指定します。

target属性は、ブラウザのコンテキスト(例えばタブ、ウィンドウ、インラインフレーム)の名前またはキーワードを定義します。

HTML 4.01 とHTML5の違い

HTML5 target属性がサポートされています。

HTMLで 4.01 中、target属性は廃止されました。

注意:HTML5フレームとフレームセットはサポートされていないため、_parent、_topおよびframenameの値は現在、iframeで主に使用されます。

文法

<form target="_blank|_self|_parent|_top|framename">

属性値

説明
_blank新しいウィンドウで/タブで開く。
_self同じフレームで開く。(デフォルト)
_parent親フレームで開く。
_top全ウィンドウで開く。
framename指定された iframe 内で開く。
 HTML <form> タグ