English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية
この記事では、HTML dialog open 属性が boolean(ブール)属性であることを紹介します。この属性を使用すると、指定された dialog 要素がアクティブな状態になり、ユーザーがそれと対話できるようになります。オンラインサンプルでは、HTML dialog open 属性の使用方法、ブラウザの互換性、構文定義、属性値の詳細情報などを示しています。
dialog 要素の使用方法
<!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8"> <title>HTML <dialog> open 属性の使用-基本チュートリアル(oldtoolbag.com)</title> <style>table, th, td { border: 1px solid black;}</style> </head> <body> <table> <tr> <th>January <dialog open>これは開かれた dialog ウィンドウ</dialog></th> <th>February</th> <th>March</th> </tr> <tr> <td>31</td> <td>28</td> <td>31</td> </tr> </table> </body> </html>テストをしてみる ‹/›
IEFirefoxOperaChromeSafari
現在はChromeとSafariのみ 6 open属性をサポートしています。
open属性はboolean(布尔)属性です。
この属性を使用すると、dialog要素がアクティブ状態になり、ユーザーが対話できるようになります。
<dialog> タグはHTML5 新しいタグ。
XHTMLでは、属性は省略できず、open属性は以下のように定義する必要があります:<dialog open="open">。
<dialog open>