English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

HTML リファレンスマニュアル

HTML タグ一覧

HTML: <basefont> face 属性

face属性はドキュメントのテキストのデフォルトフォントを指定します。

 HTML <basefont> タグ

オンラインサンプル

ページ上のデフォルトフォントを指定します:

!DOCTYPE html
<html>
<head>
<title>HTML:<basefont> face 属性 - 基礎チュートリアルウェブ oldtoolbag.com</title>
<basefont face="courier, serif">
</head>
<body>
<h1>これは見出しです</h1>
<p>これは段落です。</p>
</html>
テストしてみる‹/›

ブラウザの互換性

IEFirefoxOperaChromeSafari

Internet Explorer 9 およびより古いIEバージョンでは face 属性がサポートされています。

定義と使用方法

HTML5 <basefont> タグはサポートされていません。代わりに、以下を使用してください CSS で代替されています。

<basefont> の face 属性は HTML 4.01廃止されました。

face 属性は、ドキュメントのテキストのデフォルトフォントを指定します。

互換性コメント

HTML 4.01 では、basefont 要素の face 属性の使用は推奨されません;XHTML 1.0 Strict DTD では、basefont 要素の face 属性はサポートされていません。

CSS 構文(<head> 部分): <style>body{font-family: courier, serif<//style>

構文

<basefont face="font_family" />

属性値

説明
font_familyテキストのフォントを指定します。複数のフォントの優先順位を指定する場合は、カンマでフォント名を区切ってください(例:<basefont face="verdana,arial,sans"-serif" /)。
 HTML <basefont> タグ