English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

HTML リファレンスマニュアル

HTML タグ一覧

HTML: <area> target 属性

target属性はリンクをどこで開くべきかを指定します。href属性がある場合にのみ使用されます。

 HTML <area> タグ

オンラインサンプル

クリック可能なエリアとターゲット属性を持つイメージマップ:

!DOCTYPE html>
<html>
<title>HTML:<area> target 属性 - 基本教程網 oldtoolbag.com</title>
<body>
<p>太陽をクリックして近距离で観察:</p>
<img src="planets.gif" width="145"height="126"alt="惑星" usemap="#planetmap">
<map name="planetmap">
  <area shape="rect" coords="0,0,82,126"href="sun.html" alt="太陽" target="_blank">
  <area shape="circle" coords="90,58,3"href="mercur.html" alt="水星">
  <area shape="circle" coords="124,58,8"href="venus.html" alt="金星">
</map>
</body>
</html>
テストを見てみましょう ‹/›

ブラウザの互換性

IEFirefoxOperaChromeSafari

すべての主要ブラウザがtarget属性をサポートしています

定義と使用方法

target属性はリンクのドキュメントをどこで開くかを指定します。

href属性が存在する場合にのみ使用してください。

HTML 4.01 HTML5の違い

フレームとフレームセットはもはやサポートされていません。_parent、_topおよびframename属性値は通常iframeと一緒に使用されます。

構文

<area target="_blank|_self|_parent|_top|framename">

属性値

説明
_blank新しいウィンドウでリンクされたドキュメントを開きます。
_selfデフォルト。リンクされたドキュメントを同じフレームで開きます。
_parentリンクされたドキュメントを親フレームセットで開きます。
_topリンクされたドキュメントを全ウィンドウで開きます。
framenameリンクされたドキュメントを指定されたフレームで開きます。

 HTML <area> タグ