English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

Java 基础教程

Java フローコントロール

Java 配列

Java オブジェクト指向(I)

Java オブジェクト指向(II)

Java オブジェクト指向(III)

Java 異常処理

Java List

Java Queue(キュー)

Java Mapコレクション

Java Setコレクション

Java入出力(I/O)

Java Reader/Writer

Javaの他のトピック

Java 枚举のコンストラクタ

このJavaトレーニングでは、有効な例の助けによりエnumコンストラクタを理解できます。

エnumコンストラクタを学ぶ前に、以下を確認してくださいJavaエnum

Javaでは、エnumクラスは通常のクラスに似たコンストラクタを含む可能性があります。これらのエnumコンストラクタは、

  • プライベート-クラス内でアクセス可能
    または

  • パッケージ-プライベート - パッケージ内でアクセス可能

例:エnumコンストラクタ

enum Size {
   //エnum定数、エnumコンストラクタの呼び出し
   SMALL("サイズが小さい。"),
   MEDIUM("サイズが中程度。"),
   LARGE("サイズが大きい。"),
   EXTRALARGE("サイズが非常に大きい。");
   private final String pizzaSize;
   //プライベートなエnumクラスのコンストラクタ
   private Size(String pizzaSize) {
      this.pizzaSize = pizzaSize;
   }
   public String getSize() {
      return pizzaSize;
   }
}
class Main {
   public static void main(String[] args) {
      Size size = Size.SMALL;
      System.out.println(size.getSize());
   }
}

出力結果

サイズは小さいです。

上記の例では、enum Sizeを作成しました。それはprivateエnumコンストラクタを含んでいます。コンストラクタは文字列値を引数として受け取り、それをpizzaSize変数に割り当てます。

コンストラクタがprivateであるため、クラス外部からアクセスできません。しかし、エnum常量を使用してコンストラクタを呼び出すことができます。

Mainクラス内で、SMALLをenum変数sizeに割り当てます。その後、SMALLは文字列引数としてSizeのコンストラクタを呼び出します。

 最後に、sizeを呼び出してgetSize()を使用します。