English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

HTML DOM className 属性

HTML DOM Element オブジェクト

className属性は指定された要素のclass属性値を設定または返します。

指定された要素にクラス属性がない場合やクラス属性が設定されていない場合、nullが返されます:null文字列。

文法:

className属性の返り値:

element.className

className属性の設定:

element.className = cName
document.getElementById("x").className = "para";
テストしてみる‹/›

ブラウザの互換性

すべてのブラウザでclassName属性が完全にサポートされています:

属性
className

属性値

説明
cName現在の要素のクラスまたはスペース区切りのクラスを示す文字列変数

技術的詳細

返り値:要素のクラスまたはクラスのスペース区切りのリストを示す文字列
DOMバージョン:DOMレベル1

さらに詳しい例

最初の<div>要素のクラス名を返します:

var x = document.getElementsByTagName("div")[0].className;
テストしてみる‹/›

既存のクラス名を新しい名前で上書きします:

<div class="myDiv">これはDIV要素です</div>
script>
var x = document.getElementsByTagName("div")[0];
x.className = "anotherClass";
</script>
テストしてみる‹/›

既存の値を上書きせずにクラスを要素に追加するには、スペースと新しいクラス名を挿入してください:

<div class="myDiv">これはDIV要素です</div>
script>
var x = document.getElementsByTagName("div")[0];
x.className += " anotherClass";
</script>
テストしてみる‹/›

以下は<div>要素が「shadow」クラスを持っているかどうかを確認する方法です:

var x = document.getElementsByTagName("div")[0];
if (x.className.indexOf("shadow") != -1) {
   alert("Yes... The DIV has 'shadow' class");
} else {
   alert("False");
}
テストしてみる‹/›

関連参考

CSSチュートリアル:CSS選択子

CSS 参考リファレンス:CSS #id選択子

CSS 参考リファレンス: CSS .class 選択子

JavaScript 参考リファレンス:文字列indexOf()メソッド

HTML DOM 参考リファレンス:HTML DOM classList属性

HTML DOM 参考リファレンス:HTML DOM getElementsByClassName()メソッド

HTML DOM 参考リファレンス:HTML DOM getElementById()メソッド

HTML DOM 参考リファレンス:HTML DOM querySelector()メソッド

HTML DOM Element オブジェクト