English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

Elasticsearch 監視

クラスタの運行状況を監視するために、監視機能は各ノードからメトリクスを収集し、それらをElasticsearchインデックスに保存します。Elasticsearchの監視に関連するすべての設定は、elasticsearch.ymlの各ノードのファイル、または可能な場合は、動的クラスタ設定でなければなりません。

監視を開始するために、私たちはクラスタ設定を確認する必要があります。これは以下のように完了できます:

GET _cluster/settings
{
   "persistent" : { },
   "transient" : { }
}

スタックの各コンポーネントは自身を監視し、それらのドキュメントをElasticsearchプロダクションクラスタに転送してルーティングおよびインデックス編成(保存)を行います。Elasticsearchのルーティングおよびインデックスプロセスは、いわゆる収集器およびエクスポートエンジンによって処理されます。

収集器

収集器は各収集インターバルで一度実行され、監視しているElasticsearchのパブリックAPIからデータを取得します。データ収集が完了すると、データはバッチでエクスポートエンジンに渡され、監視クラスタに送信されます。

各種データタイプは各収集器に一つだけ収集されます。各収集器はゼロ件または複数の監視ドキュメントを作成できます。

エクスポートエンジン

エクスポートエンジンは、Elastic Stackの任意のソースから収集されたデータを監視クラスタにルーティングします。複数のエクスポートエンジンを設定できますが、一般的な設定とデフォルトの設定では、エクスポートエンジンを使用します。エクスポートエンジンはノードレベルおよびクラスタレベルで設定できます。

Elasticsearchにはエクスポートエンジンが2種類あります-

  • local −このエクスポートエンジンはデータを同じクラスタにルーティングします

  • http −推奨されるエクスポートエンジンは、HTTP経由でアクセス可能な任意のサポートされているElasticsearchクラスタにデータをルーティングするために使用できます。

エクスポートプログラムが監視データをルーティングする前に、設定する必要があるElasticsearchリソースがあります。これらのリソースには、テンプレートとイングストパイプラインが含まれます。