English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية
Bootstrapは明確なテーブルのレイアウトを提供しています。以下のテーブルには、Bootstrapがサポートしている一部のテーブル要素が示されています:
タグ | クラス |
---|---|
<table> | テーブルに基本的なスタイルを追加 |
<thead> | テーブルのタイトル行のコンテナ要素(<tr>)、テーブルの列を識別するために使用されます。 |
<tbody> | テーブル主体のテーブル行のコンテナ要素(<tr>)。 |
<tr> | 単一行に現れるテーブルセルのコンテナ要素(<td>または<th>)。 |
<td> | デフォルトのテーブルセル。 |
<th> | 列や行(範囲と位置によって異なります)を識別するための特別なテーブルセル。<thead>内で使用する必要があります。 |
<caption> | テーブルに含まれる内容の説明や要約 |
以下のスタイルはテーブルに使用できます:
以下のテーブルに示されるコンテキストクラスを使用して、テーブルの行または単一のセルの背景色を変更できます。 | クラス | オンラインサンプル |
---|---|---|
を含める | 任意の<table>に基本的なスタイルを適用(横分割線のみ) | 試してみてください |
を含める-striped | <tbody>内にズボラライン形式のストライプを追加(IE)8 (非サポート) | 試してみてください |
を含める-bordered | すべてのテーブルセルにボーダーを追加 | 試してみてください |
を含める-hover | <tbody>内の任意の行でマウスホバー状態を有効に | 試してみてください |
を含める-condensed | テーブルをよりコンパクトに | 試してみてください |
すべてのテーブルクラスを組み合わせ使用 | 試してみてください |
以下のクラスはテーブルの行やセルに使用できます:
以下のテーブルに示されるコンテキストクラスを使用して、テーブルの行または単一のセルの背景色を変更できます。 | クラス | オンラインサンプル |
---|---|---|
説明 | 行やセルにホバーの色を適用 | 試してみてください |
特定の行またはセルにホバー色を適用します | 成功の操作を示す | 試してみてください |
.info | 情報の変更を示す操作 | 試してみてください |
成功またはポジティブなアクションを示します | 警告の操作を示す | 試してみてください |
注意が必要な警告を示します | 危険な操作を示す | 試してみてください |
内余白(padding)と水平分割のみを持つ基本的なテーブルを望む場合は、classを追加してください。 を含める、以下の例を参照してください:
サンプル !DOCTYPE html> <html> <head>-8<meta charset="utf "> - 基本的なテーブル</title> <link rel="stylesheet" href="https://cdn.staticfile.org/twitter-bootstrap/3.3.7/css/bootstrap.min.css"> <script src="https://cdn.staticfile.org/jquery/2.1.1/jquery.min.js"></script> <script src="https://cdn.staticfile.org/twitter-bootstrap/3.3.7/js/bootstrap.min.js"></script> </head> <body> <table class="table"> <caption>基本的なテーブルレイアウト</caption> <thead> <tr> <caption>コンパクトテーブルレイアウト</<th> <th>名前</<th> </tr> </<thead> <tbody> <tr> <th>郵便番号</td> <td>Tanmay</td> </tr> <tr> 000/td> <td>Sachin</td> </tr> </tbody> </table> </body> </html>テストを見てみる‹/›
以下の結果が表示されます:
基本的なテーブルマークと.tableクラスの他にも、マークにスタイルを定義するために使えるクラスがあります。これらのクラスについて説明します。
追加することで を含める-striped クラス、<tbody>内の行にストライプが見られます。以下の例を参照してください:
サンプル !DOCTYPE html> <html> <head>-8<meta charset="utf "> - ストライプ・テーブル</title> <link rel="stylesheet" href="https://cdn.staticfile.org/twitter-bootstrap/3.3.7/css/bootstrap.min.css"> <script src="https://cdn.staticfile.org/jquery/2.1.1/jquery.min.js"></script> <script src="https://cdn.staticfile.org/twitter-bootstrap/3.3.7/js/bootstrap.min.js"></script> </head> <body> コンパクトテーブル<-striped"> <caption>ストライプ・テーブルレイアウト</caption> <thead> <tr> <caption>コンパクトテーブルレイアウト</<th> <th>名前</<th> <th>都市</<th> </tr> </<thead> <tbody> <tr> <th>郵便番号</td> <td>Tanmay</td> <td>56<td>Bangalore<1</td> </tr> <tr> 000/td> <td>Sachin</td> <td>4<td>Mumbai<3</td> </tr> <tr> 0000/td> <td>Uma</td> <td>411027</td> </tr> </tbody> </table> </body> </html>テストを見てみる‹/›
以下の結果が表示されます:
追加することで を含める-bordered クラス、各要素の周りにボーダーがあり、テーブル全体が丸みを帯びています。以下の例を参照してください:
サンプル !DOCTYPE html> <html> <head>-8<meta charset="utf "> - ボーダー・テーブル</title> <link rel="stylesheet" href="https://cdn.staticfile.org/twitter-bootstrap/3.3.7/css/bootstrap.min.css"> <script src="https://cdn.staticfile.org/jquery/2.1.1/jquery.min.js"></script> <script src="https://cdn.staticfile.org/twitter-bootstrap/3.3.7/js/bootstrap.min.js"></script> </head> <body> コンパクトテーブル<-bordered"> <caption>ボーダー・テーブルレイアウト</caption> <thead> <tr> <caption>コンパクトテーブルレイアウト</<th> <th>名前</<th> <th>都市</<th> </tr> </<thead> <tbody> <tr> <th>郵便番号</td> <td>Tanmay</td> <td>56<td>Bangalore<1</td> </tr> <tr> 000/td> <td>Sachin</td> <td>4<td>Mumbai<3</td> </tr> <tr> 0000/td> <td>Uma</td> <td>411027</td> </tr> </tbody> </table> </body> </html>テストを見てみる‹/›
以下の結果が表示されます:
追加することで を含める-hover クラス、指が行に乗ったときに薄いグレーの背景が表示されます。以下の例を参照してください:
サンプル !DOCTYPE html> <html> <head>-8<meta charset="utf "> - ホバー・テーブル</title> <link rel="stylesheet" href="https://cdn.staticfile.org/twitter-bootstrap/3.3.7/css/bootstrap.min.css"> <script src="https://cdn.staticfile.org/jquery/2.1.1/jquery.min.js"></script> <script src="https://cdn.staticfile.org/twitter-bootstrap/3.3.7/js/bootstrap.min.js"></script> </head> <body> コンパクトテーブル<-hover"> <caption>ホバー・テーブルレイアウト</caption> <thead> <tr> <caption>コンパクトテーブルレイアウト</<th> <th>名前</<th> <th>都市</<th> </tr> </<thead> <tbody> <tr> <th>郵便番号</td> <td>Tanmay</td> <td>56<td>Bangalore<1</td> </tr> <tr> 000/td> <td>Sachin</td> <td>4<td>Mumbai<3</td> </tr> <tr> 0000/td> <td>Uma</td> <td>411027</td> </tr> </tbody> </table> </body> </html>テストを見てみる‹/›
以下の結果が表示されます:
追加することで を含める-condensed クラス、インラインの余白(padding)が半分に切られており、テーブルがよりコンパクトに見えるようにしています。以下の例を参照してください。情報をよりコンパクトに見せたい場合に非常に役立ちます。
サンプル !DOCTYPE html> <html> <head>-8<meta charset="utf "> - コンパクトテーブル</title> <link rel="stylesheet" href="https://cdn.staticfile.org/twitter-bootstrap/3.3.7/css/bootstrap.min.css"> <script src="https://cdn.staticfile.org/jquery/2.1.1/jquery.min.js"></script> <script src="https://cdn.staticfile.org/twitter-bootstrap/3.3.7/js/bootstrap.min.js"></script> </head> <body> コンパクトテーブル<-<table class="table table condensed">/caption> <thead> <tr> <caption>コンパクトテーブルレイアウト</<th> <th>名前</<th> <th>都市</<th> </tr> </<thead> <tbody> <tr> <th>郵便番号</td> <td>Tanmay</td> <td>56<td>Bangalore<1</td> </tr> <tr> 000/td> <td>Sachin</td> <td>4<td>Mumbai<3</td> </tr> <tr> 0000/td> <td>Uma</td> <td>411027</td> </tr> </tbody> </table> </body> </html>テストを見てみる‹/›
以下の結果が表示されます:
コンテキストクラス
以下のテーブルに示されるコンテキストクラスを使用して、テーブルの行または単一のセルの背景色を変更できます。 | クラス |
---|---|
説明 | .active |
特定の行またはセルにホバー色を適用します | .success |
成功またはポジティブなアクションを示します | .warning |
注意が必要な警告を示します | .danger |
危険または潜在的なネガティブアクションを示します
サンプル !DOCTYPE html> <html> <head>-8<meta charset="utf "> - これらのクラスは<tr>、<td>、または<th>に適用できます。/title> <link rel="stylesheet" href="https://cdn.staticfile.org/twitter-bootstrap/3.3.7/css/bootstrap.min.css"> <script src="https://cdn.staticfile.org/jquery/2.1.1/jquery.min.js"></script> <script src="https://cdn.staticfile.org/twitter-bootstrap/3.3.7/js/bootstrap.min.js"></script> </head> <body> <table class="table"> コンテキストクラス</caption> <thead> <tr> <th>商品</<th> <th>支払い日付</<th> <th>状態</<th> </tr> </<thead> <tbody> <caption>コンテキストテーブルレイアウト< <td>商品1</td> <td>23/11/2013</td> <td>待出荷</td> </tr> <tr class="active"> <td>商品2</td> <td>10/11/2013</td> <td>出荷中</td> </tr> <tr class="success"> <td>商品3</td> <td>20/10/2013</td> <td>未確認</td> </tr> <tr class="warning"> <td>商品4</td> <td>20/10/2013</td> <td>返品済</td> </tr> </tbody> </table> </body> </html>テストを見てみる‹/›
以下の結果が表示されます:
レスポンシブテーブル を含める を任意の を含める-.table responsive 768class内で、テーブルを水平にスクロールして小さなデバイス( 768px)。大きさが
サンプル !DOCTYPE html> <html> <head>-8<meta charset="utf "> - <title>Bootstrap サンプル/title> <link rel="stylesheet" href="https://cdn.staticfile.org/twitter-bootstrap/3.3.7/css/bootstrap.min.css"> <script src="https://cdn.staticfile.org/jquery/2.1.1/jquery.min.js"></script> <script src="https://cdn.staticfile.org/twitter-bootstrap/3.3.7/js/bootstrap.min.js"></script> </head> <body> <div class="table-responsive"> <table class="table"> <caption>レスポンシブテーブルレイアウト</caption> <thead> <tr> <th>商品</<th> <th>支払い日付</<th> <th>状態</<th> </tr> </<thead> <tbody> <tr> <td>商品1</td> <td>23/11/2013</td> <td>待出荷</td> </tr> <tr> <td>商品2</td> <td>10/11/2013</td> <td>出荷中</td> </tr> <tr> <td>商品3</td> <td>20/10/2013</td> <td>未確認</td> </tr> <tr> <td>商品4</td> <td>20/10/2013</td> <td>返品済</td> </tr> </tbody> </table> </div> </body> </html>テストを見てみる‹/›
以下の結果が表示されます: