English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية
designMode属性は、ドキュメント全体の編集が可能かどうかを指定します。
designMode属性を返す:
document.designMode
designMode属性を設定する:
document.designMode = on|off
document.designMode = "on";テストを試してみる‹/›
HTMLを参照してください contenteditable属性
すべてのブラウザが完全にdesignMode属性をサポートしています:
属性 | |||||
designMode | は | は | は | は | は |
値 | 説明 |
---|---|
off | このドキュメントは編集不可です(デフォルト設定) |
on | このドキュメントは編集可能です |
デフォルト値: | off |
---|---|
返り値: | 文字列(onまたはoff),ドキュメントが編集可能かどうかを指定します |
DOMバージョン: | DOMレベル1 |
ドキュメントのdesignModeを返します:
var mode = document.designMode;テストを試してみる‹/›