English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

<sql:param>タグ

JSP 标準タグライブラリ

<sql:param>タグは<sql:query>タグと<sql:update>タグにネストして使用され、値の占位符を提供します。null値の場合、占位符はSQL NULLに設定されます。

文法形式

<sql:param value="<string>"/>

属性

<sql:param>タグには以下の属性があります:

属性説明必要なかどうかデフォルト値
                value                設定する必要のあるパラメータの値                いいえ                ボディ

サンプルデモ

まず、TESTデータベース内にEmployeesテーブルを作成し、いくつかのレコードをテーブルに追加する必要があります。具体的な操作手順は以下の通りです:

    手順1:

CMDを開き、インストールディレクトリに移動します:

C:\>
C:\>cd Program Files\MySQL\bin
C:\Program Files\MySQL\bin>

    手順2:

データベースにログインします:

C:\Program Files\MySQL\bin>mysql -u root -p
パスワードを入力してください: ********
mysql>

    手順3:

TESTデータベース内にEmployeesテーブルを作成します:

mysql> use TEST;
mysql> create table Employees
    (
     id int not null,
     age int not null,
     first varchar (255),
     last varchar (255)
    );
クエリ OK, 0 rows affected (0.08 sec)
mysql>

    データレコードの作成:

最後に、Employeesテーブルにいくつかのレコードを作成します:

mysql> INSERT INTO Employees VALUES (100, 18、 'Zara', 'Ali');
クエリ OK, 1 行影響 (0.05 sec)
 
mysql> INSERT INTO Employees VALUES (101, 25, 'Mahnaz', 'Fatma');
クエリ OK, 1 行影響 (0.00 sec)
 
mysql> INSERT INTO Employees VALUES (102, 30, 'Zaid', 'Khan');
クエリ OK, 1 行影響 (0.00 sec)
 
mysql> INSERT INTO Employees VALUES (103, 28、 'Sumit', 'Mittal');
クエリ OK, 1 行影響 (0.00 sec)
 
mysql>

現在JSPファイルを作成し、<sql:update>タグを使用してSQL DELETE文を実行してid=103の記録:

<%@ page language="java" contentType="text/html; charset=UTF-8"
    pageEncoding="UTF-8"%>
<%@ page import="java.io.*,java.util.*,java.sql.*"%>
<%@ page import="javax.servlet.http.*,javax.servlet.*" %>
<%@ taglib uri="http://java.sun.com/jsp/jstl/core" prefix="c"%>
<%@ taglib uri="http://java.sun.com/jsp/jstl/sql" prefix="sql"%>
<html>
<head>
<title>JSTL sql:param Tag</title>
</head>
<body>
 
<sql:setDataSource var="snapshot" driver="com.mysql.jdbc.Driver"
     url="jdbc:mysql://localhost/TEST"
     user="root"  password="pass123"/>
<c:set var="empId" value="103"/>
<sql:update dataSource="${snapshot}" var="count">
  DELETE FROM Employees WHERE Id = ?
  <sql:param value="${empId}" />
</sql:update>
<sql:query dataSource="${snapshot}" var="result">
   SELECT * from Employees;
</sql:query>
 
<table border="1" width="100%">
<tr>
<th>Emp ID</th>
<th>First Name</th>
<th>Last Name</th>
<th>Age</th>
</tr>
<c:forEach var="row" items="${result.rows}">
<tr>
<td><c:out value="${row.id}"/></td>
<td><c:out value="${row.first}"/></td>
<td><c:out value="${row.last}"/></td>
<td><c:out value="${row.age}"/></td>
</tr>
</c:forEach>
</table>
</body>
</html>

実行結果は以下の通りです:

SQL UPDATEおよびSELECT文で<sql:param>タグを使用すると、DELETEでの使用法に似ています。

JSP 标準タグライブラリ