English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

<c:out>タグ

JSP スタンダードタグライブラリ

<c:out>タグは、結果を表示するために使用され、<%= %>の動作に似ていますが、<c:out>タグは「.」演算子を通じて属性に直接アクセスできます。

例えば、customer.address.streetにアクセスするには、以下のように記述します:<c:out value="customer.address.street">。

<c:out>タグは自動的にXMLマーク文字を無視し、それらはタグとして処理されません。

文法形式

<c:out value="<string>" default="<string>" escapeXml="<true|false>"/>

属性

<c:out>タグには以下の属性があります:

属性説明必要かどうかデフォルト値
value 出力する内容 はい なし
default デフォルトの出力値 いいえ 本文の内容
escapeXml XMLの特殊文字を無視するかどうか いいえ true

プログラム例

<%@ page language="java" contentType="text/html; charset=UTF-8"
    pageEncoding="UTF-8"%>
<%@ taglib uri="http://java.sun.com/jsp/jstl/core" prefix="c" %>
<html>
<head>
<title>c:out タグ例</title>
</head>
<body>
    <h1<c:out> 例/h1>
        <c:out value="<表示するデータオブジェクト(エスケープシンボルを使用しない)>" escapeXml="true" default="デフォルト値"></c:out><br/>
          <c:out value="<表示するデータオブジェクト(エスケープシンボルを使用)>" escapeXml="false" default="デフォルト値"></c:out><br/>
    <c:out value="${null}" escapeXml="false">使用された表現の結果がnullの場合、デフォルト値を出力します</c:out><br/>
</body>
</html>

実行結果は以下の通りです:

<c:out> 例
<表示するデータオブジェクト(エスケープシンボルを使用しない)>
<表示するデータオブジェクト(エスケープシンボルを使用)>
使用された表現の結果がnullの場合、デフォルト値を出力します

JSP スタンダードタグライブラリ