English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

HTML 基本チュートリアル

HTML メディア

HTML リファレンスマニュアル

HTML5 基本チュートリアル

HTML5 API

HTML5 メディア

HTML ヘッダー要素

<head> 要素はすべてのヘッダーエレメントのコンテナです。<head> 内の要素は、スクリプト、スタイルシートの場所を指示する、メタ情報を提供するなどが含まれます。

オンラインのサンプルを確認してください

<title> - HTMLドキュメントのタイトルを定義します
<title> タグを使用して、HTMLドキュメントのタイトルを定義します

<base> - すべてのリンクのURLを定義します
<base> を使用して、ページ中のすべてのリンクのデフォルトのリンクターゲットアドレスを定義します。

<meta> - HTMLドキュメントのmetaタグを提供します
<meta> 要素を使用して、HTMLドキュメントの説明、キーワード、作者、文字セットなどを説明します。

HTML <head> 要素

<head> 要素はすべてのヘッダータグ要素を含みます。HTMLの <head> 要素では、スクリプト(scripts)や、スタイルシート(CSS)、さまざまなmeta情報を挿入できます。

ヘッダーゾーンに追加できる要素タグは: <title>, <style>, <meta>, <link>,   <script>, <noscript>, and <base>.

HTML <title> 要素

<title> タグは異なるドキュメントのタイトルを定義します。

<title> はHTML/XHTMLドキュメントでは必須です。

<title> 要素:

  • ブラウザのツールバーに表示されるタイトルを定義します

  • ウェブページがブックマークに追加されたときに、ブックマークに表示されるタイトル

  • 検索エンジン結果ページに表示されるタイトル

シンプルなHTMLドキュメント:

<!DOCTYPE html>
<html>
<head> 
<meta charset="utf-8"> 
<title>HTMLドキュメントのタイトル</title>
</head>
 
<body>
HTMLドキュメントの内容......
</body>
 
</html>
テストを見てみましょう ‹/›

HTML <base> 要素

<base> タグは基本的なリンクアドレスを説明します/リンクのターゲット、このタグはHTMLドキュメント中のすべてのリンクタグのデフォルトリンクとして機能します:

<head>
<base href="https://ja.oldtoolbag.com/images/" target="_blank">
</head>

HTML <link> 要素

<link> タグはドキュメントと外部リソースの関係を定義します。

<link> タグは通常、スタイルシートにリンクするために使用されます:

<head>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css">
</head>

HTML <style> 要素

<style> タグはHTMLドキュメントのスタイルシートリファレンスアドレスを定義します。

<style>要素の中で、HTMLドキュメントをレンダリングするためのスタイルを直接追加することもできます:

<head>
<style type="text/css">
/*ウェブページの背景色を定義しています*/
body {background-color:red}
p {color:green}
</style>
</head>

HTML <meta>要素

metaタグは基本的なメタデータを説明しています。

<meta>タグはメタデータを提供します。メタデータはページ上に表示されませんが、ブラウザによって解析されます。

META要素は、ウェブページの説明、キーワード、ファイルの最終修改日時、作者、その他のメタデータを指定するために使用されます。

メタデータはブラウザ(内容の表示方法やページの再読み込み)、検索エンジン(キーワード)、その他のWebサービスに使用できます。

<meta>は通常<head>エリアに配置されます。

<meta>タグ- 使用例

検索エンジンにキーワード(keywords)を定義します:

<meta name="keywords" content="HTML, CSS, XML, XHTML, JS, PHP">

ウェブページの説明内容(description)を定義します:

<meta name="description" content="無料オンライン基礎教材">

ウェブページにモバイル端末とPC端末の自動調整(viewport)を定義します:

<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0, minimum-scale=1.0, maximum-scale=1.0, user-scalable=no" />

ウェブページの作者(author)を定義しています

<meta name="author" content="w3codebox">

毎10ページをリフレッシュするための秒数(Refresh):

<meta http-equiv="refresh" content="10">

HTML <script>要素

<script>タグはスクリプトファイル(例:JavaScript)をロードするために使用されます。

<script>要素は後の章で詳細に説明します。

HTML head要素

タグ説明
<head>ドキュメントの情報を定義しています
<title>ドキュメントのタイトルを定義しています
<base>ページリンクタグのデフォルトのリンク先を定義しています
<link>ドキュメントと外部リソースの関係を定義しています
<meta>HTMLドキュメント内のメタデータを定義
<script>クライアントのスクリプトファイルを定義
<style>HTMLドキュメントのスタイルを定義するファイル