English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

SpringMVCフレームワークでファイルのアップロードとダウンロードの例

EclipseのjavaEE環境で:必要なパッケージをインポート

web.xmlの設定ファイル:

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<web-app xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" 
xmlns="http://java.sun.com/xml/ns/javaee" 
xsi:schemaLocation="http://java.sun.com/xml/ns/javaee 
http://java.sun.com/xml/ns/javaee/web-app_2_5.xsd" 
id="WebApp_ID" version="2.5">
   <!-- SpringMVCのDispatcherServletの設定 -->
  <servlet>
    <servlet-name>springDispatcherServlet</servlet-name>
    <servlet-class>org.springframework.web.servlet.DispatcherServlet</servlet-class>
    <init-param>
      <param-name>contextConfigLocation</param-name>
      <param-value>classpath:springmvc.xml</param-value>
    </init-param>
    <load-on-startup>1</load-on-startup>
  </servlet>
  <servlet-mapping>
    <servlet-name>springDispatcherServlet</servlet-name>
    <url-pattern>/</url-pattern>
  </servlet-mapping>
  <!-- HiddenHttpMethodFilter の設定: POST リクエストを DELETE、PUT リクエストに変換します -->
   <filter>
     <filter-name>HiddenHttpMethodFilter</filter-name>
     <filter-class>org.springframework.web.filter.HiddenHttpMethodFilter</filter-class>
   </filter>
   <filter-mapping>
     <filter-name>HiddenHttpMethodFilter</filter-name>
     <url-pattern>/*</url-pattern>
   </filter-mapping>
</web-app> 

springのbeanの設定ファイルspringmvc.xml;

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<beans xmlns="http://www.springframework.org/schema/beans"
  xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
  xmlns:context="http://www.springframework.org/schema/context"
  xmlns:mvc="http://www.springframework.org/schema/mvc"
  xsi:schemaLocation="http://www.springframework.org/schema/mvc http://www.springframework.org/schema/mvc/spring-mvc-4.0.xsd
    http://www.springframework.org/schema/beans http://www.springframework.org/schema/beans/spring-beans.xsd
    http://www.springframework.org/schema/context http://www.springframework.org/schema/context/spring-context-4.0.xsd">
  <!-- 自動スキャンのパッケージの設定 -->
  <context:component-scan base-package="com.atguigu.springmvc"></context:component-scan>
  <!-- ビュー解析器の設定 -->
  <bean class="org.springframework.web.servlet.view.InternalResourceViewResolver">
    <property name="prefix" value="/WEB-INF/views/></property>
    <property name="suffix" value=".jsp"></property>
  </bean>
  <!-- 
    default-servlet-handler は SpringMVC 上下文中で DefaultServletHttpRequestHandler を定義します。
    DispatcherServletに入るリクエストに対して検査を行い、マッピングされていないリクエストが見つかった場合、そのリクエストをWEBアプリケーションサーバーのデフォルトの 
    Servlet処理。静的リソースのリクエストでない場合、DispatcherServletが処理を続けます
    一般的にWEBアプリケーションサーバーのデフォルトのServletの名前はすべてdefaultです。
    使用しているWEBサーバーのデフォルトのServletの名前がdefaultでない場合は、defaultを通じて指定する必要があります-servlet-name属性を明示的に指定
  -->
  <mvc:default-servlet-handler/>
  <!-- 一般的にはこの <mvc:annotationを設定します-driven ></mvc:annotation-driven>、
  requestmappingリクエストを実現できないため、このものを使用し、requestmappingリクエストが必ず実現されます
  -->
  <mvc:annotation-driven ></mvc:annotation-driven> 
  <!-- MultipartResolverの設定、つまりファイルアップロードの属性の設定-->
   <bean id="multipartResolver" 
    class="org.springframework.web.multipart.commons.CommonsMultipartResolver">
    <!-- デフォルトの文字エンコーディング -->
    <property name="defaultEncoding" value="UTF-8></property> 
    <!-- アップロードファイルのサイズ、最大アップロードサイズ-->
    <property name="maxUploadSize" value="1024000"></property>
   </bean>
 </beans> 

 handlerクラスのメソッド:ファイルのアップロードとダウンロードを実現するメソッド

 @Controller
public class SpringMVCTest {
  @Autowired
  private EmployeeDao employeeDao;
  //ファイルのダウンロードを実現
  //ファイルのアップロードとダウンロードには他の設定が必要ありません
  @RequestMapping("testResponseEntity")
  public ResponseEntity<byte[]> testResponseEntity(HttpSession session) throws IOException{
    byte[] body=null;
    ServletContext servletContext=session.getServletContext();
    ///files/abc.txt:ダウンロードするファイルのURL
    InputStream in=servletContext.getResourceAsStream("/files/abc.txt");
    body=new byte[in.available()];
    in.read(body);
    HttpHeaders headers=new HttpHeaders();
    //レスポンスヘッダーの名前と値
    headers.add("Content-Content-Disposition", "attachment;filename=abc.txt");
    HttpStatus statusCode=HttpStatus.OK;
    ResponseEntity<byte[]> response=new ResponseEntity<byte[]>(body, headers, statusCode);
    return response;
  } 
  //ファイルアップロード、
     @RequestMapping("/testFileUpload)
     public String testFileUpload(@RequestParam("desc") String desc,
      @RequestParam("file") MultipartFile file) throws IOException{
      System.out.println("desc:"+desc);
      System.out.println("OriginalFilename"+file.getOriginalFilename());
      System.out.println("InputStream"+file.getInputStream());
      return "success";
   }
 } 

jspページ:index.jsp:

<%@ page language="java" contentType="text/html; charset=UTF-8"
  pageEncoding="UTF-8"%>
!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
<title>ここにタイトルを入力</title>
</head>
<body>
  <center> 
  <!-- ファイルアップロードのフォーム -->
   <form action="testFileUpload" method="post" enctype="multipart/form-data">
    File:<input type="file" name="file"/>
    Desc:<input type="text" name="desc"/>
    <input type="submit" value="Submit"/>
   </form>
   <br><br>
  <!-- ファイルのダウンロード -->
  <a href="testResponseEntity" rel="external nofollow" >Test ResponseEntity</a>
  </center>
</body>
</html> 

success.jspページ:ファイルアップロード成功を表示

 <%@ page language="java" contentType="text/html; charset=UTF-8"
  pageEncoding="UTF-8"%>
!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
<title>ここにタイトルを入力</title>
</head>
<body>
  <h3>Success page</h3>
</body>
</html>

これで本文のすべてです。皆様の学習に役立つことを願っています。また、ナイアラベストゥーチュアルのサポートをよろしくお願いします。

声明:この記事の内容はインターネットから収集され、著作権者に帰属します。インターネットユーザーにより自発的に提供された内容であり、当サイトは所有権を持ちません。人工的な編集は行われていません。著作権に関する問題がある場合は、notice#wまでメールをお送りください。3codebox.com(メールを送信する際は、#を@に置き換えてください。申し訳ありませんが、関連する証拠を提供していただき、確認次第、当サイトは即座に侵害を疑われるコンテンツを削除します。)

おすすめ