English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية
mysqli_more_results()関数一括クエリ中にさらにクエリ結果があるかどうかを確認します。
mysqli_multi_query()関数が最後に呼び出された後、さらにクエリ結果セットがあるかどうかを確認します。
mysqli_more_results($con)
番号 | パラメータおよび説明 |
---|---|
1 | con(必須) これはMySQL Serverとの接続を表すオブジェクトです。 |
mysqli_multi_query()関数が最後に呼び出された後、さらに結果セットが読み取れる場合はTRUEを返し、それ以外の場合はFALSEを返します。
この関数は最初にPHPバージョン5中引入的、そしてすべての上位バージョンで使用できます。
以下示例演示了mysqli_more_results()関数の使用方法(手続き型スタイル)-
<?php //接続を確立 $con = mysqli_connect("localhost", "root", "password", "test"); //複数のクエリを実行 $query = "SELECT * FROM players;SELECT * FROM emp"; mysqli_multi_query($con, $query); do{ $result = mysqli_use_result($con); while($row = mysqli_fetch_row($result)){ print("名前: ".$row[0]."\n"); print("年齢: ".$row[1]."\n"); print("\n"); } if(mysqli_more_results($con)){ print("::::::::::::::::::::::::::::::\n"); } }while(mysqli_next_result($con)); mysqli_close($con); ?>
出力結果
名前: ダヴァン 年齢: 33 名前: ロヒト 年齢: 28 名前: コーリ 年齢: 25 :::::::::::::::::::::::::::::: 名前: ラージュ 年齢: 25 名前: ラフマン 年齢: 30 名前: ラマニ 年齢: 22
オブジェクト指向のスタイルでは、この関数の構文は以下の通りです$con-> more_results();。以下はこの関数のオブジェクト指向のスタイルの例です;
<?php $con = new mysqli("localhost", "root", "password", "test"); //複数クエリ $res = $con->multi_query("SELECT * FROM players;SELECT * FROM emp"); do { $result = $con->use_result()); while($row = $result->fetch_row()); print("名前: ".$row[0]."\n"); print("年齢: ".$row[1]."\n"); print("\n"); } if($con->more_results()); print("::::::::::::::::::::::::::::::\n"); } } while ($con->next_result()); //接続を閉じる $res = $con -> close(); ?>
出力結果
名前: ダヴァン 年齢: 33 名前: ロヒト 年齢: 28 名前: コーリ 年齢: 25 :::::::::::::::::::::::::::::: 名前: ラージュ 年齢: 25 名前: ラフマン 年齢: 30 名前: ラマニ 年齢: 22