English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

PHP基本教程

PHP上級教程

PHP & MySQL

PHPリファレンスマニュアル

PHP mysqli_get_client_info() 関数の使い方と例

PHP MySQLi リファレンスマニュアル

mysqli_get_client_info()関数は、MySQLクライアントライブラリのバージョンを返します。

定義と使用方法

mysqli_get_client_info()この関数は、ベースレベルのMySQLクライアントの情報(バージョン)を取得するために使用されます。

文法

mysqli_get_client_info([$con]);

引数

番号引数及び説明
1

con(オプション)

これはMySQL Serverとの接続を表すオブジェクトです。

返り値

mysqli_get_client_info()関数は、ベースのMySQLクライアントライブラリのバージョンを表す文字列を返します。

PHPバージョン

この関数は最初にPHPバージョン5で導入され、すべてのより高いバージョンで使用できます。

オンラインサンプル

以下の例は、mysqli_get_client_info()関数の使い方(手続きスタイル)-

<?php
   $info = mysqli_get_client_info();
   print("クライアントライブラリのバージョン: " . $info);
?>

出力結果

クライアントライブラリのバージョン: mysqlnd 7。4。5

オンラインサンプル

オブジェクト指向のスタイルでは、この関数の構文は以下の通りです$con-> client_info。以下は、オブジェクト指向スタイルでのこの関数の例です-

<?php
   //接続を確立します
   $con = new mysqli("localhost", "root", "password", "mydb");
   //クライアントライブラリのバージョン
   $info = $con-> client_info;
   print("クライアントライブラリのバージョン: " . $info);
   //接続を閉じます
   $con -> close();
?>

出力結果

クライアントライブラリのバージョン: mysqlnd 7。4。5

オンラインサンプル

今、オプションの引数(接続オブジェクト)を渡してこの関数を呼び出すことを試みましょう-

<?php
   //接続を確立します
   $con = mysqli_connect("localhost", "root", "password", "mydb");
   //クライアントライブラリのバージョン
   $info = mysqli_get_client_info($con);
   print("クライアントライブラリのバージョン: " . $info);
   //接続を閉じます
   mysqli_close($con);
?>

出力結果

クライアントライブラリのバージョン: mysqlnd 7。4。5

オンラインサンプル

MySQLクライアントライブラリのバージョンを返します:

<?php
   $connection_mysql = mysqli_connect("localhost","user","password","mydb");
   
   if (mysqli_connect_errno($connection_mysql)){
      echo "MySQLに接続できません: " . mysqli_connect_error();
   }
   
   print_r(mysqli_get_client_info($connection_mysql));
   
   mysqli_close($connection_mysql);
?>

出力結果

mysqlnd 7。4。5

PHP MySQLi リファレンスマニュアル