English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية
Linux whoコマンドは、システムに何人のユーザーがアクティブであるかを表示し、表示される情報にはユーザーID、使用している端末、どこから接続されたか、ログイン時間、滞在時間、CPU使用率、アクションなどが含まれます。
使用権限:全てのユーザーが使用できます。
who - [husfV] [user]
パラメータ説明:
現在ログインしているシステムのユーザー表示
# who //現在ログインしているシステムのユーザー表示 root tty7 2014-05-13 12:12 (:0) root pts/0 2014-05-14 17:09 (:0.0) root pts/1 2014-05-14 18:51 (192.168.1.17) root pts/2 2014-05-14 19:48 (192.168.1.17)
タイトルバー表示
# who -H NAME LINE TIME COMMENT root tty7 2014-05-13 12:12 (:0) root pts/0 2014-05-14 17:09 (:0.0) root pts/1 2014-05-14 18:51 (192.168.1.17) root pts/2 2014-05-14 19:48 (192.168.1.17)
ユーザーのログイン元表示
# who -l -H NAME LINE TIME IDLE PID COMMENT LOGIN tty4 2014-05-13 12:11 852 id=4 LOGIN tty5 2014-05-13 12:11 855 id=5 LOGIN tty2 2014-05-13 12:11 862 id=2 LOGIN tty3 2014-05-13 12:11 864 id=3 LOGIN tty6 2014-05-13 12:11 867 id=6 LOGIN tty1 2014-05-13 12:11 1021 id=1
ターミナル属性表示
# who -T -H NAME LINE TIME COMMENT root + tty7 2014-05-13 12:12 (:0) root + pts/0 2014-05-14 17:09 (:0.0) root - pts/1 2014-05-14 18:51 (192.168.1.17) root - pts/2 2014-05-14 19:48 (192.168.1.17)
現在のユーザーのみ表示
# who -m -H NAME LINE TIME COMMENT root pts/1 2014-05-14 18:51 (192.168.1.17)
簡易モード表示
# who -q root root root root # users=4