English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

Linux whoコマンド

Linux コマンド全書

Linux whoコマンドは、システムに何人のユーザーがアクティブであるかを表示し、表示される情報にはユーザーID、使用している端末、どこから接続されたか、ログイン時間、滞在時間、CPU使用率、アクションなどが含まれます。

使用権限:全てのユーザーが使用できます。

文法

who - [husfV] [user]

パラメータ説明

  • -Hまたは --ヘッディング:各カラムのタイトル情報列を表示します;
  • -iまたは -uまたは --idle:闲置時間表示、このユーザーが前一分以内に何か行動を行った場合、「.」マークで表示されます、このユーザーが以下の時間以上に闲置している場合、24時間に何も行動がなく、「old」文字列を表示します;
  • -m:この引数の効果は「am i」と同じです;
  • -qまたは--count:ログインしたアカウント名と合計人数のみ表示;
  • -s:この引数は無視され、whoコマンドの他のバージョンの互換性問題を解決するためにのみ責任を持ちます;
  • -wまたは-Tまたは--mesgまたは--messageまたは--writable:ユーザーの情報状態バー表示;
  • --help:オンラインヘルプ;
  • --version:バージョン情報表示。

オンラインサンプル

現在ログインしているシステムのユーザー表示

# who  //現在ログインしているシステムのユーザー表示
root   tty7     2014-05-13 12:12 (:0)
root   pts/0    2014-05-14 17:09 (:0.0)
root   pts/1    2014-05-14 18:51 (192.168.1.17)
root   pts/2    2014-05-14 19:48 (192.168.1.17)

タイトルバー表示

# who -H
NAME   LINE     TIME       COMMENT
root   tty7     2014-05-13 12:12 (:0)
root   pts/0    2014-05-14 17:09 (:0.0)
root   pts/1    2014-05-14 18:51 (192.168.1.17)
root   pts/2    2014-05-14 19:48 (192.168.1.17)

ユーザーのログイン元表示

# who -l -H
NAME   LINE     TIME       IDLE     PID COMMENT
LOGIN  tty4     2014-05-13 12:11        852 id=4
LOGIN  tty5     2014-05-13 12:11        855 id=5
LOGIN  tty2     2014-05-13 12:11        862 id=2
LOGIN  tty3     2014-05-13 12:11        864 id=3
LOGIN  tty6     2014-05-13 12:11        867 id=6
LOGIN  tty1     2014-05-13 12:11       1021 id=1

ターミナル属性表示

# who -T -H
NAME    LINE     TIME       COMMENT
root   + tty7     2014-05-13 12:12 (:0)
root   + pts/0    2014-05-14 17:09 (:0.0)
root   - pts/1    2014-05-14 18:51 (192.168.1.17)
root   - pts/2    2014-05-14 19:48 (192.168.1.17)

現在のユーザーのみ表示

# who -m -H
NAME   LINE     TIME       COMMENT
root   pts/1    2014-05-14 18:51 (192.168.1.17)

簡易モード表示

# who -q
root root root root
# users=4

Linux コマンド全書