English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

Linux tcpdumpコマンド

Linux コマンド全書

Linuxのtcpdumpコマンドは、ネットワークトランスミッションデータをダンプするために使用されます。

tcpdumpコマンドを実行することで、指定されたネットワークインターフェースを通過するパケットのヘッダーをリスト表示できます。Linuxオペレーティングシステムでは、システム管理者でなければなりません。

構文

tcpdump [-adeflnNOpqStvx][-c<パケット数>][-dd][-ddd][-F<表現ファイル>][-i<ネットワークインターフェース>][-r<パケットファイル>][-s<パケットサイズ>][-tt][-T<パケットタイプ>][-vv][-w<パケットファイル>][出力データフィールド]

パラメータ説明

  • -a ネットワークおよびブロードキャストアドレスを名前に変換しようと試みる。
  • -c<パケット数> 指定されたパケット数を受け取ったら、吐き出し操作を停止。
  • -d コンパイルされたパケットエンコードを読みやすい形式に変換し、標準出力に吐き出す。
  • -dd コンパイルされたパケットエンコードをC言語の形式に変換し、標準出力に吐き出す。
  • -ddd コンパイルされたパケットエンコードをデシマルの形式に変換し、標準出力に吐き出す。
  • -e 各列のデータ上に接続レベルのヘッダを表示。
  • -f IPアドレスを数字で表示。
  • -F<表現ファイル> 表現方式を含むファイルを指定。
  • -i<ネットワークインターフェース> 指定されたネットワークインターフェースからパケットを送信。
  • -l 標準出力のバッファを使用。
  • -n メインのネットワークアドレスを名前に変換しない。
  • -N ドメイン名をリストアップしない。
  • -O パケットのエンコードを最適化しない。
  • -p ネットワークインターフェースをパススルーモードにしない。
  • -q フラッシュで、少数の転送プロトコル情報のみをリストアップ。
  • -r<パケットファイル> 指定されたファイルからパケットデータを読み取る。
  • -s<パケットサイズ> 各パケットのサイズを設定。
  • -S 相対的な数値ではなく絶対的な数値でTCPリレーションをリストアップ。
  • -t 各列のデータ上にタイムスタンプを表示しない。
  • -tt 各列のデータ上に未形式化のタイムスタンプを表示。
  • -T<パケットタイプ> 表現方式で指定されたパケットを設定されたパケットタイプに変換する。
  • -v コマンドの実行プロセスを詳細に表示。
  • -vv コマンドの実行プロセスを詳細に表示。
  • -x 十六進文字コードでパケット情報をリストアップ。
  • -w<パケットファイル> パケットデータを指定されたファイルに書き込む。

オンラインサンプル

TCPパケット情報を表示

# tcpdump
tcpdump: 詳細な出力を抑制しました、 -v または -vv でフルプロトコル解読
eth0, link 上でリスニング-type EN10MB (Ethernet), capture size 96 bytes
23:35:55.129998 IP 192.168.0.3.ssh > 192.168.0.1.2101: P 148872068:148872168(100) ack 4184371747 win 2100
23:35:55.182357 IP 192.168.0.1.2101 > 192.168.0.3.ssh: . ack 100 win 64240
23:35:55.182397 IP 192.168.0.3.ssh > 192.168.0.1.2101: P 100:200(100) ack 1 win 2100
23:35:55.131713 IP 192.168.0.3.32804 > dns2.cs.hn.cn.domain: 50226+ PTR? 1.0.168.192.in-addr.arpa. (42)
23:35:55.131896 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 118.250.6.85.64215 > dns2.cs.hn.cn.domain: 50226+ PTR? 1.0.168.192.in-addr.arpa. (42)
23:35:55.154238 PPPoE [ses 0x1cb0] IP dns2.cs.hn.cn.domain > 118.250.6.85.64215: 50226 NXDomain 0/0/0 (42)
23:35:55.156298 IP dns2.cs.hn.cn.domain > 192.168.0.3.32804: 50226 NXDomain 0/0/0 (42)
23:35:55.159292 IP 192.168.0.3.32804 > dns2.cs.hn.cn.domain: 30304+ PTR? 3.0.168.192.in-addr.arpa. (42)
23:35:55.159449 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 118.250.6.85.64215 > dns2.cs.hn.cn.domain: 30304+ PTR? 3.0.168.192.in-addr.arpa. (42)
23:35:55.179816 PPPoE [ses 0x1cb0] IP dns2.cs.hn.cn.domain > 118.250.6.85.64215: 30304 NXDomain 0/0/0 (42)
23:35:55.181279 IP dns2.cs.hn.cn.domain > 192.168.0.3.32804: 30304 NXDomain 0/0/0 (42)
23:35:55.181806 IP 192.168.0.3.ssh > 192.168.0.1.2101: P 200:268(68) ack 1 win 2100
23:35:55.182177 IP 192.168.0.1.2101 > 192.168.0.3.ssh: . ack 268 win 64198
23:35:55.182677 IP 192.168.0.3.32804 > dns2.cs.hn.cn.domain: 43983+ PTR? 112.96.103.202.in-addr.arpa. (45)
23:35:55.182807 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 118.250.6.85.64215 > dns2.cs.hn.cn.domain: 43983+ PTR? 112.96.103.202.in-addr.arpa. (45)
23:35:55.183055 IP 192.168.0.3.ssh > 192.168.0.1.2101: P 268:352(84) ack 1 win 2100
23:35:55.201096 PPPoE [ses 0x1cb0] IP dns2.cs.hn.cn.domain > 118.250.6.85.64215: 43983 1/0/0 (72)
23:35:55.203087 IP dns2.cs.hn.cn.domain > 192.168.0.3.32804: 43983 1/0/0 (72)
23:35:55.204666 IP 192.168.0.3.ssh > 192.168.0.1.2101: P 352:452(100) ack 1 win 2100
23:35:55.204852 IP 192.168.0.1.2101 > 192.168.0.3.ssh: . ack 452 win 64152
23:35:55.205305 IP 192.168.0.3.ssh > 192.168.0.1.2101: P 452:520(68) ack 1 win 2100
23:35:55.205889 IP 192.168.0.3.32804 > dns2.cs.hn.cn.domain: 9318+ PTR? 85.6.250.118.in-addr.arpa. (43)
23:35:55.206071 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 118.250.6.85.64215 > dns2.cs.hn.cn.domain: 9318+ PTR? 85.6.250.118.in-addr.arpa. (43)
23:35:55.215338 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 115.238.1.45.3724 > 118.250.6.85.64120: P 2392751922:2392751987(65) ack 2849759785 win 54
23:35:55.216273 IP 115.238.1.45.3724 > 192.168.0.65.2057: P 2392751922:2392751987(65) ack 2849759785 win 54
23:35:55.329204 IP 192.168.0.1.2101 > 192.168.0.3.ssh: . ack 520 win 64135
23:35:55.458214 IP 192.168.0.65.2057 > 115.238.1.45.3724: . ack 65 win 32590
23:35:55.458221 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 118.250.6.85.64120 > 115.238.1.45.3724: . ack 65 win 32590
23:35:55.708228 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 115.238.1.45.3724 > 118.250.6.85.64120: P 65:118(53) ack 1 win 54
23:35:55.710213 IP 115.238.1.45.3724 > 192.168.0.65.2057: P 65:118(53) ack 1 win 54
23:35:55.865151 IP 192.168.0.65.2057 > 115.238.1.45.3724: . ack 118 win 32768
23:35:55.865157 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 118.250.6.85.64120 > 115.238.1.45.3724: . ack 118 win 32768
23:35:56.242805 IP 192.168.0.65.2057 > 115.238.1.45.3724: P 1:25(24) ack 118 win 32768
23:35:56.242812 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 118.250.6.85.64120 > 115.238.1.45.3724: P 1:25(24) ack 118 win 32768
23:35:56.276816 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 115.238.1.45.3724 > 118.250.6.85.64120: . ack 25 win 54
23:35:56.278240 IP 115.238.1.45.3724 > 192.168.0.65.2057: . ack 25 win 54
23:35:56.349747 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 115.238.1.45.3724 > 118.250.6.85.64120: P 118:159(41) ack 25 win 54
23:35:56.351780 IP 115.238.1.45.3724 > 192.168.0.65.2057: P 118:159(41) ack 25 win 54
23:35:56.400051 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 119.147.18.44.8000 > 118.250.6.85.4000: UDP, length 79
23:35:56.475050 IP 192.168.0.65.2057 > 115.238.1.45.3724: . ack 159 win 32762
23:35:56.475063 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 118.250.6.85.64120 > 115.238.1.45.3724: . ack 159 win 32762
23:35:56.508968 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 115.238.1.45.3724 > 118.250.6.85.64120: P 159:411(252) ack 25 win 54
23:35:56.510182 IP 115.238.1.45.3724 > 192.168.0.65.2057: P 159:411(252) ack 25 win 54
23:35:56.592028 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 117.136.2.43.38959 > 118.250.6.85.63283: UDP, length 36
44 キャプチャされたパケット
76 フィルタにより受信されたパケット
0 パケットがカーネルでドロップされました

指定数量のパケットを表示

# tcpdump -c 20
tcpdump: 詳細な出力を抑制しました、 -v または -vv でフルプロトコル解読
eth0, link 上でリスニング-type EN10MB (Ethernet), capture size 96 bytes
23:36:28.949538 IP 192.168.0.3.ssh > 192.168.0.1.2101: P 148875984:148876020(36) ack 4184373187 win 2100
23:36:28.994325 IP 192.168.0.1.2101 > 192.168.0.3.ssh: . ack 36 win 64020
23:36:28.994368 IP 192.168.0.3.ssh > 192.168.0.1.2101: P 36:72(36) ack 1 win 2100
23:36:28.950779 IP 192.168.0.3.32804 > dns2.cs.hn.cn.domain: 18242+ PTR? 1.0.168.192.in-addr.arpa. (42)
23:36:28.950948 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 118.250.6.85.64215 > dns2.cs.hn.cn.domain: 18242+ PTR? 1.0.168.192.in-addr.arpa. (42)
23:36:28.960105 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 222.82.119.41.13594 > 118.250.6.85.63283: UDP, length 36
23:36:28.962192 IP 222.82.119.41.13594 > 192.168.0.65.13965: UDP, length 36
23:36:28.963118 IP 192.168.0.65.13965 > 222.82.119.41.13594: UDP, length 34
23:36:28.963123 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 118.250.6.85.63283 > 222.82.119.41.13594: UDP, length 34
23:36:28.970185 PPPoE [ses 0x1cb0] IP dns2.cs.hn.cn.domain > 118.250.6.85.64215: 18242 NXDomain 0/0/0 (42)
23:36:28.970413 IP dns2.cs.hn.cn.domain > 192.168.0.3.32804: 18242 NXDomain 0/0/0 (42)
23:36:28.972352 IP 192.168.0.3.32804 > dns2.cs.hn.cn.domain: 17862+ PTR? 3.0.168.192.in-addr.arpa. (42)
23:36:28.972474 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 118.250.6.85.64215 > dns2.cs.hn.cn.domain: 17862+ PTR? 3.0.168.192.in-addr.arpa. (42)
23:36:28.982287 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 121.12.131.163.13109 > 118.250.6.85.63283: UDP, length 27
23:36:28.984162 IP 121.12.131.163.13109 > 192.168.0.65.13965: UDP, length 27
23:36:28.985021 IP 192.168.0.65.13965 > 121.12.131.163.13109: UDP, length 103
23:36:28.985027 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 118.250.6.85.63283 > 121.12.131.163.13109: UDP, length 103
23:36:28.991919 PPPoE [ses 0x1cb0] IP dns2.cs.hn.cn.domain > 118.250.6.85.64215: 17862 NXDomain 0/0/0 (42)
23:36:28.993142 IP dns2.cs.hn.cn.domain > 192.168.0.3.32804: 17862 NXDomain 0/0/0 (42)
23:36:28.993574 IP 192.168.0.3.ssh > 192.168.0.1.2101: P 72:140(68) ack 1 win 2100
20 パケットキャプチャ
206 フィルタにより受信されたパケット
129 カーネルによりドロップされたパケット

簡易表示

# tcpdump -c 10 -q //簡易モードで表示 10個のパケット
tcpdump: 詳細な出力を抑制しました、 -v または -vv でフルプロトコル解読
eth0, link 上でリスニング-type EN10MB (Ethernet), capture size 96 bytes
23:43:05.792280 IP 192.168.0.3.ssh > 192.168.0.1.2101: tcp 36
23:43:05.842115 IP 192.168.0.1.2101 > 192.168.0.3.ssh: tcp 0
23:43:05.845074 IP 115.238.1.45.3724 > 192.168.0.65.2057: tcp 0
23:43:05.907155 IP 192.168.0.3.ssh > 192.168.0.1.2101: tcp 36
23:43:05.793880 IP 192.168.0.3.32804 > dns2.cs.hn.cn.domain: UDP, length 42
23:43:05.794076 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 118.250.6.85.64219 > dns2.cs.hn.cn.domain: UDP, length 42
23:43:05.811127 PPPoE [ses 0x1cb0] IP dns2.cs.hn.cn.domain > 118.250.6.85.64219: UDP, length 42
23:43:05.814764 IP dns2.cs.hn.cn.domain > 192.168.0.3.32804: UDP, length 42
23:43:05.816404 IP 192.168.0.3.32804 > dns2.cs.hn.cn.domain: UDP, length 42
23:43:05.816545 PPPoE [ses 0x1cb0] IP 118.250.6.85.64219 > dns2.cs.hn.cn.domain: UDP, length 42
10 キャプチャされたパケット
39 フィルタにより受信されたパケット
0 パケットがカーネルでドロップされました

十六進数読み取り形式に変換

# tcpdump -d    
(000) ret   #96

十進数形式に変換

# tcpdump -ddd
1
6 0 0 96

Linux コマンド全書