English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

Linux rgrepコマンド

Linux コマンド全集

Linuxのrgrepコマンドは、ファイル内の指定された条件に一致する文字列を再帰的に検索します。

rgrepコマンドはgrepコマンドと似ており、指定されたテンプレートスタイルを含む内容を持つファイルを検索します。特定のテンプレートスタイルに一致するファイルが見つかった場合、rgrepコマンドはそのテンプレートスタイルを含む列をデフォルトで表示します。

構文

rgrep [-?BcDFhHilnNrv][-R<テンプレートスタイル>][-W<列長>][-x<拡張子>][--help][--version][テンプレートスタイル][ファイルまたはディレクトリ...]

引数説明

  • -? テンプレートスタイルと例の説明を表示します。
  • -B 二進数データを無視します。
  • -c テンプレートスタイルに一致する列数を計算します。
  • -エラー修正モードでは、コマンドの検索先のディレクトリリストのみを表示し、ファイルの内容を読み取らない。
  • -F シンボリックリンクに遭遇した場合、rgrepはデフォルトでそのリンクを無視します。このパラメータを指定すると、rgrepコマンドはリンク先の元のファイルの内容を読み取ります。
  • -h 模式に一致する文字列を特に示します。
  • -H 模式に一致する文字列のみを表示し、列全体を表示しません。
  • -i 文字の大小を無視して検索します。
  • -l 模式に一致するファイル内容を持つファイル名を表示します。
  • -n 模式に一致する列が表示される前に、その列の列番号を表示します。
  • -N 再帰処理を行いません。
  • -R 再帰処理を行い、指定されたディレクトリ及びそのサブディレクトリのすべてのファイルを一括で処理します。
  • -R<パターン> このパラメータの効果は指定された""と同じです。-r"パラメータと似ていますが、ファイル名にのみ模式に一致するファイルを重点的に検索します。
  • -v 検索を逆転します。
  • -W<列長> 模式に一致する文字列が含まれる列に制限を設けます。列は指定された文字数を持ちます。
  • -x<拡張名> 指定された拡張名のファイル名のファイルのみを処理します。
  • --help オンラインヘルプ。
  • --version バージョン情報を表示します。

オンラインサンプル

現在のディレクトリ下で「Hello」文字列を含む文を持つファイルを検索するには、以下のコマンドを使用できます:

rgrep Hello * 

その検索結果は以下の通りです:

$ rgrep Hello *             #現在のディレクトリ下で「Hello」文字列を含む文を持つファイルを検索  
testfile_1:Hello 95         #testfile_1「Hello」文字列を含む文  
testfile_2:Hello 2005       #testfile_2「Hello」文字列を含む文 

Linux コマンド全集