English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

Linux restore コマンド

Linux コマンド全集

Linux restore コマンドは dump 操作でバックアップされたファイルや全体のファイルシステム(パーティション)を復元するために使用されます。

restore コマンドは dump コマンドの逆操作を行い、dump 操作はファイルのバックアップに、restore 操作はこれらのバックアップされたファイルを書き戻すために使用されます。

文法

restore [-cCvy][-b <ブロックサイズ>][-D <ファイルシステム>][-f <バックアップファイル>][-s <ファイル番号>] または restore [-chimvy][-b <ブロックサイズ>][-f <バックアップファイル>][-s <ファイル番号>] または restore [-crvy][-b <ブロックサイズ>][-f <バックアップファイル>][-s <ファイル番号>] または restore [-cRvy][-b <ブロックサイズ>][-D <ファイルシステム>][-f <バックアップファイル>][-s <ファイル番号>] または restore [chtvy][-b <ブロックサイズ>][-D <ファイルシステム>][-f <バックアップファイル>][-s <ファイル番号>][ファイル...] または restore [-chmvxy][-b <ブロックサイズ>][-D <ファイルシステム>][-f <バックアップファイル>][-s <ファイル番号>][ファイル...]

パラメータ

  • -b<ブロックサイズ> 设置区块大小,单位是Byte。
  • -c 不检查dump操作的备份格式,仅准许读取使用旧格式的备份文件。
  • -C 使用对比模式,将备份的文件与现行的文件相互对比。
  • -D<ファイルシステム> 允许用户指定文件系统的名称。
  • -f<备份文件> 从指定的文件中读取备份数据,进行还原操作。
  • -h 仅解出目录而不包括与该目录相关的所有文件。
  • -i 使用互动模式,在进行还原操作时,restore指令将依序询问用户。
  • -m 解开符合指定的inode编号的文件或目录而非采用文件名称指定。
  • -r 进行还原操作。
  • -R 全面还原文件系统时,检查应从何处开始进行。
  • -s<文件编号> 当备份数据超过一卷磁带时,您可以指定备份文件的编号。
  • -t 指定文件名称,若该文件已存在备份文件中,则列出它们的名称。
  • -v 显示指令执行过程。
  • -x 设置文件名称,且从指定的存储媒体里读入它们,若该文件已存在在备份文件中,则将其还原到文件系统内。
  • -y 任何问题都不询问,一律以同意回答并继续执行指令。

Linux コマンド全集