English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

Linux passwd コマンド

Linux コマンド全書

Linux passwd コマンドはユーザーのパスワードを変更するために使用されます

文法

passwd [-k] [-l] [-u [-f]] [-d] [-S] [ユーザー名]

必要なパラメータ

  • -d パスワードを削除
  • -f 次のログイン時にパスワードの変更を強制
  • -w パスワードが有効期限切れになる前に警告する日数
  • -k 有効期限が切れた後の更新を許可
  • -l アカウントの使用を停止
  • -S パスワード情報を表示
  • -u 停止されたアカウントを有効にする
  • -x 口令の最長有効期間を指定
  • -g グループパスワードを変更
  • 指定する口令の最短有効期間
  • -i 口令が有効期限切れになるとどれだけの日にちでアカウントを無効にするか

選択するパラメータ

  • --help ヘルプ情報を表示
  • --version バージョン情報を表示

オンラインサンプル

ユーザーパスワードの変更

# passwd w3codebox  //wを設定3codebox ユーザーのパスワード
新しい UNIX パスワードを入力:  //新しい UNIX パスワードを入力します。入力したパスワードは表示されません。
新しい UNIX パスワードを再入力:  //パスワードを確認
passwd: パスワードが正常に更新されました。
# 

アカウントとパスワード情報を表示

# passwd -S w3codebox
w3codebox P 05/13/2010 0 99999 7 -1

ユーザーパスワードの削除

# passwd -d lx138 
passwd: パスワードの有効期限情報が変更されました。

Linux コマンド全書