English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية
Linux liloコマンドはカーネル読み込み、起動管理プログラムのインストールに使用されます。
lilo(linux loader)はLinuxシステムのカーネル読み込みプログラムであり、同時に起動管理機能も兼ね備えています。liloコマンドを単独で実行すると、それが読み取ります/etc/ディレクトリのlilo.conf設定ファイルを参照し、その内容に基づいてliloをインストールします。
lilo [-clqtV][-b<周辺機器コード>][-C<設定ファイル>][-d<遅延時間>][-D<識別タグ>][-f<ジオメトリパラメータファイル>][-i<起動セクターファイル>][-I<識別タグ>][-m<マッピングファイル>][-P<fix/ignore>][-r<ルートディレクトリ>][-R<実行コマンド>...][-s<バックアップファイル>][-S<バックアップファイル>][-uU<周辺機器コード>][-v...]
パラメータ説明:
lilo を第一台の SCSI ディスクの第三の主要パーティションにインストールします。3レベルモード。
# lilo -b /dev/sda3 -v -v -v
指定インストールする lilo の設定ファイルとバックアップファイル。
# lilo -C /etc/lilo.conf2 -s /boot/boot. バックアップ