English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

Linux hwclockコマンド

Linux コマンド全書

Linux hwclockコマンドは、ハードウェアクロックを表示および設定するために使用されます。

Linuxにはハードウェアクロックとシステムクロックという2種類のクロックがあります。ハードウェアクロックとは、マザーボード上のクロックデバイスのことで、通常BIOS画面で設定できるクロックです。システムクロックとは、kernel内のクロックを指します。Linuxが起動すると、システムクロックはハードウェアクロックの設定を読み取り、その後独立して動作します。すべてのLinux関連のコマンドと関数は、システムクロックの設定を読み取ります。

文法

hwclock [--adjust][--debug][--directisa][--hctosys]--show]--systohc]--test]
[--[--version]--set --date=<日付と時間>]

パラメータ

  • --adjust  hwclockがハードウェアクロックを変更するたびに、/etc/adjtimeファイルで使用されます。--adjustパラメータを使用して、hwclockが前の記録に基づいてハードウェアクロックの偏差を推定し、現在のハードウェアクロックを校正するために使用されます。
  • --debug  hwclockが実行中の詳細な情報を表示します。
  • --directisa  hwclockのデフォルトは、/dev/rtcデバイスでハードウェアクロックにアクセスします。アクセスできない場合は、このパラメータを使用して直接Iを使用できます。/Oコマンドでハードウェアクロックにアクセスします。
  • --hctosys  システムクロックを現在のハードウェアクロックに調整します。
  • --set --date=<日付と時間>  ハードウェアクロックを設定します。
  • --show  ハードウェアクロックの時間と日付を表示します。
  • --systohc  ハードウェアクロックを現在のシステムクロックに調整します。
  • --test  プログラムをテストのみ行い、実際にはハードウェアクロックを変更しません。
  • --utc  グリニッジ標準時を使用する場合は、このパラメータを追加してください。hwclockが変換を行います。
  • --version  バージョン情報を表示。

オンラインサンプル

現在の時刻を表示

# hwclock 
2010年05月27日 木曜日 18時04分31秒 -0.704214 秒

バージョン情報を表示

# hwclock -v
hwclock from util-linux-2。12a

Linux コマンド全書