English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

Linux gzipコマンド

Linux コマンド全書

Linux gzipコマンドはファイルを圧縮するために使用されます。

gzipは広く使用されている圧縮プログラムで、その圧縮されたファイルは「.gz」の拡張子が追加されます。

语法

gzip [-acdfhlLnNqrtvV][-S <圧縮文字末尾文字列>][-<圧縮効率>][--best/fast][ファイル...] または gzip [-acdfhlLnNqrtvV][-S <圧縮文字末尾文字列>][-<圧縮効率>][--best/fast][ディレクトリ]

パラメータ

  • -aまたは--ascii  ASCII文字モードを使用します。
  • -cまたは--stdoutまたは--to-stdout  圧縮後のファイルを標準出力デバイスに输出し、元のファイルを変更しません。
  • -dまたは--decompressまたは----uncompress  圧縮ファイルを解凍します。
  • -fまたは--force  ファイル名やハードリンクの存在、シンボリックリンクであるかどうかに関わらず、ファイルを強制的に圧縮します。
  • -hまたは--help  オンラインヘルプを表示します。
  • -lまたは--list  圧縮ファイルの関連情報を一覧表示します。
  • -Lまたは--license  バージョンおよび著作権情報を表示します。
  • -nまたは--no-name  圧縮ファイル時、元のファイル名およびタイムスタンプを保存しません。
  • -Nまたは--name  圧縮ファイル時、元のファイル名およびタイムスタンプを保存します。
  • -qまたは--quiet  警告情報を表示しません。
  • -rまたは--recursive  指定されたディレクトリおよびそのサブディレクトリのすべてのファイルを一括で処理します。
  • -S<圧縮文字末尾文字列>または----suffix<圧縮文字末尾文字列>  圧縮文字末尾文字列を変更します。
  • -tまたは--test  圧縮ファイルが正確かどうかをテスト
  • -vまたは--verbose  コマンドの実行プロセスを表示
  • -Vまたは--version  バージョン情報を表示
  • -<圧縮効率>  圧縮効率は1-9の数値、デフォルト値は"6、指定する数値が大きいほど圧縮効率が高くなります。
  • --best  このパラメータの効果は指定-9"パラメータが同じです。
  • --fast  このパラメータの効果は指定-1"パラメータが同じです。

オンラインサンプル

圧縮ファイル

[[email protected] a]# ls //現在のディレクトリのファイルを表示
a.c b.h d.cpp
[[email protected] a]# gzip * //圧縮ディレクトリ内の全ファイルを圧縮
[[email protected] a]# ls //現在のディレクトリのファイルを表示
a.c.gz    b.h.gz    d.cpp.gz
[[email protected] a]# 

次の例で説明1、詳細な情報をリストアップ

[[email protected] a]# gzip -dv * //ファイルを解凍し、詳細情報をリストアップ
a.c.gz:     0.0% -- a.c に置き換えられました
b.h.gz:     0.0% -- b.h に置き換えられました
d.cpp.gz:     0.0% -- d.cpp に置き換えられました
[[email protected] a]# 

次の例で説明1、圧縮ファイルの情報を表示

[[email protected] a]# gzip -l *
     圧縮済み    圧縮されていない比率 圧縮されていない名前
         24          0  0.0% a.c
         24          0  0.0% b.h
         26          0  0.0% d.cpp

Linux コマンド全書