English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

Linux dnsconfコマンド

Linux コマンド全書

Linux dnsconfコマンドはDNSサーバーの設定を行います。

dnsconfは実際にはlinuxconfのシンボリックリンクであり、管理者がDNSサーバーを管理するためのグラフィカルインターフェースを提供します。

構文

dnsconf [--deldomain<ドメイン>]--delsecondary<ドメイン>]--newdomain<ドメイン>]--set<ホスト><IP>]--setcname<CNAME><ホスト>]--setmx<ドメイン><ホスト>]--setns<ドメイン><ホスト>]--unset<ホスト>]

パラメータ説明

  • --deldomain<ドメイン> ドメインを削除します。
  • --delsecondary<ドメイン> 次級ドメインを削除します。
  • --newdomain<ドメイン> 新規ドメインを追加します。
  • --set<ホスト><IP> 新規にホストレコードを追加します。
  • --setcname<CNAME><ホスト> <CNAME>を設定します。
  • --setmx<ドメイン><ホスト> 指定ドメインのメールホストを設定します。
  • --setns<ドメイン><ホスト> 指定ドメインのDNSサーバーを設定します。
  • --unset<ホスト> DNS中の特定のホストのレコードを削除します。

Linux コマンド全書