English | 简体中文 | 繁體中文 | Русский язык | Français | Español | Português | Deutsch | 日本語 | 한국어 | Italiano | بالعربية

jQueryの雑多なindex()メソッド

jQueryの雑多メソッド

index()メソッドは指定された要素が他の指定された要素に対するインデックス位置を返します。

パラメータが渡されない場合、返される値は整数で、最初の要素が同階層の要素に対する位置を示します。

パラメータが渡された場合、index()メソッドは整数を返し、その整数は選択子に対する最初の要素の位置を示します。

注意:要素が見つからない場合、index()メソッドは-1。

構文:

最初に一致する選択された要素が同級要素に対するインデックス位置を取得する:

$(selector).index()

セレクタに対する要素のインデックス位置を取得する:

$(selector).index(element)

クリックされたパラグラフが同級要素に対するインデックスを取得する:

$("p").click(function(){
  alert($(this).index());
});
テストをしてみる‹/›

IDバー要素のインデックスを返す:

$(document).ready(function(){
  let listItem = $("#bar");
  $("p").html("Index: " + $("li").index(listItem));
});
テストをしてみる‹/›

パラメータの値

パラメータ説明
element(オプション)取得するインデックス位置を指定する要素やセレクタ

jQueryの雑多メソッド